スタッフブログ
ルーフィング葺とスレート葺の違いとは? それぞれ解説します!
2023.05.30
お役立ち情報
ルーフィング葺とスレート葺の違いとは?それぞれ解説します!
「屋根材が良く分からない」
「ルーフィング葺とスレート葺の違いが知りたい」
これらのお悩みをお持ちの方は必見です。
今回の記事では、それぞれの特徴について解説していきます。
ぜひ参考にしてみてください。
目次
ルーフィングを解説します!
ルーフィングとは、屋根材の下に敷かれる、雨水を侵入させない役割を担っている素材です。
シート状の建材で、「アスファルトルーフィング」とも呼ばれています。
通常見えない部分にあるので、あまり重視されない場合もあります。
そのため、住宅会社が選んだシートが採用されることが多いものでもあります。
しかし、ルーフィングは屋根事態と同じくらいには重要です。
というのも、ルーフィングは家を守る重要な健在であるためです。
したがって、見えないからと言っておざなりにし会社任せにせず、自分たちもしっかり考えるようにすることが大切です。
また、ルーフィングは軽視されやすく、低コストのものが選ばれることが多いです。
そのため、品質の悪いルーフィングを選ばないように注意しましょう。
スレートの解説をします!
スレートは、石やセメントを薄い屋根上に加工した屋根材です。
「コロニアル」とも言われます。
「天然スレート」と「化粧スレート」の2種類があります。
日本では、重量の軽い「化粧スレート」が主流です。
重量が軽いと、落ちたときの被害が小さくなりやすくなります。
そのため、地震が多い日本では化粧スレートが採用される傾向にあります。
スレートには、「加工が安い」、「施工できる業者が多い」というメリットがあります。
施工できる業者が多いため、妥協せずに選べるのもポイントです。
一方で、スレートには「割れやすい」、「防音性能が低い」、「色あせしやすい」といったデメリットがあります。
スレートは硬いため、割れやすいです。
防音性も低く、色落ちしやすいためメンテナンス周期が早いのもデメリットでしょう。
以上をまとめると、ルーフィングは屋根材の下に敷く素材、スレートは石やセメントから作られる屋根材です。
どちらも家を守るために重要な建材です。
軽視せず、十分に考えて妥協せずに選ぶようにしましょう。
まとめ
今回は、ルーフィング葺とスレート葺の違いをご紹介しました。
どちらも住宅を守るために重要な建材であるため、しっかり考えるようにしましょう。
当社では、屋根や壁の塗装をお手伝いしております。
屋根や壁に関するお悩みや疑問をお持ちの方は、お気軽にご相談ください。
お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
相談無料・診断無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:086-956-4116
メールの場合はこちら:お問合せ専用フォーム
塗装プランについてはこちら:塗装プランページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!