スタッフブログ

屋根の塗装を依頼するときに、縁切りという単語を目にしたことはありませんか。
何となく屋根塗装に関連するものであることは想像しやすいですが、実際にどんなものなのか詳しい知識をお持ちの方はそう多くはいらっしゃらないでしょう。
そこで今回は、屋根塗装でしてもらうべき縁切りについて、必用な理由と併せて解説します。

□屋根塗装で行われる縁切りとは?

屋根塗装では、縁切りという作業が必要不可欠です。
縁切りとは何かと、その必要性について一緒に見ていきましょう。

スレート瓦の屋根にローラーを使って塗装をすると、瓦の重ね目に塗料が入り込んでしまい、重ね目がふさがってしまいます。
縁切りは、塗料が乾燥した後に、この隙間の塗膜を切り、通り道を確保する工程のことを指しています。

屋根に雨が降り注ぐと、スレート瓦の隙間を抜け出る構造になっていて、屋根内部に水が溜まらないようになっています。
しかし、重ね目の隙間が塗料でふさがっていると、瓦を伝って屋根内部に雨水が侵入し、雨漏りの原因なってしまうのです。

縁きりは、重ね目の隙間を一つ一つ丁寧に切り取る作業ですので非常に大変ですが、住まいに与える大きさからも、とても重要な作業なのです。

□縁切りをしないと起こるトラブルとは?

縁切りをしないと、上記で説明したように雨漏りが発生するだけでなく、さまざまなトラブルが発生する恐れがあります。

・通気性が失われる

縁切りをしないと、水だけでなく空気の出入り口もふさがれてしまいます。
木材自体に湿気が溜まることで腐食してしまうので、注意が必要です。

・屋根の下地を傷めてしまう

雨水が屋根内部に溜まることで、屋根材を止めてある釘を腐らせてしまいます。
その結果、下地のコンパネなどを腐食させる原因になり、さらにコンパネの下の断熱材まで傷んでしまう可能性もあるのです。

・屋根材自体が傷む

紫外線や雨風のあたる屋根材の表面は塗装でしっかりコーティングされていますが、裏面はむき出しなことが多いです。
雨水が裏面に溜まると、屋根材自体が傷んでしまい、寿命を縮ませてしまうのです。

□まとめ

縁切りは、スレート瓦を塗装した際に、瓦と瓦の間の隙間に入り込んでしまった塗料を取り除く作業のことです。
塗料が乾燥した後に、この隙間の塗膜を切り、通り道を確保します。
縁切りを行わないと雨漏りの原因になってしまいます。
雨漏りだけでなく、屋根の通気性が失われたり、屋根の下地を傷めてしまったり、屋根材自体が傷んでしまったりする原因にもなるので、屋根塗装の際には必ず行うべき作業です。

ピックアップPICKUP